先生紹介
児童発達支援管理責任者 兼 管理者

竹島 智美先生

(たけしま ともみ)

資格 /小学校教諭第一種/幼稚園教諭第一種/保育士
趣味 /音楽鑑賞・読書・テニス

幼稚園や保育園、また小学校での勤務経験を活かし、「できた!」という喜びをたくさん感じ取ってもらえるように、個々に合った支援をしていきます。
子育て世代として、保護者の方とも、いろいろお話ができればと思います。

児童指導員

増田 京子先生

(ますだ きょうこ)

資格 /介護福祉士/同行援護・行動援護従業者
趣味 /カヌー・キャンプ・ガーデニング・公園めぐり

これまでの福祉の経験と、子育て(一人ですが)の経験、両方を活かして、子どもたちと元気良く、体を動かし、ご家族にはほっこりと寄り添える、たかの子ルームのあったか母さんでありたいです。

保育士

德永 由佳先生

(とくなが ゆか)

資格 /保育士
趣味 /旅行/おいしいものを食べること

子どもたちが日々過ごす中で、のびのびと、笑顔で活動できるよう、サポートしていきます。

児童指導員

深尾 文香先生

(ふかお ふみか)

資格 /社会福祉士/精神保健福祉士
趣味 /隠れ家的な美味しいお店探し/旅行

今までの福祉経験を活かして子どもたちが毎日楽しく!明るく!安心して過ごせる空間を作っていけたらな、と思っています!

児童指導員

松村 美紀先生

(まつむら みき)

資格 /中学校教諭一種免許(保健体育)/高等学校教諭一種免許(保健体育)/重度訪問介護従業者資格/介護初任者資格/日本バスケットボール協会公認審判員/書道5段
趣味 /アウトドア全般/バスケットボール

高校の保健体育の教員、スポーツインストラクター、アパレル、介護とさまざまな職種を経験しました。
が、やっぱり子供と触れ合うことが好きです。一緒にたくさん体を動かしましょう!

児童指導員

山本 優貴先生

(やまもと ゆうき)

資格 /社会福祉士
趣味 /楽鑑賞、卓球、ホットヨガ

これまでの福祉の経験を生かし、子どもたちが元気に楽しく
安心して通えるようにサポートしていきたいです。

心理指導担当職員

木下 未唯先生

(きのした みゆい)

資格 /社会福祉主事
趣味 /カラオケ

笑顔で楽しく子どもたちと生活できるよう頑張ります。一日一日を大切にしていきたいです。

児童指導員

三木 裕太先生

(みき ゆうた)

資格 /小学校教諭一種
趣味 /筋トレ、漫画

チャレンジできる大人になれるように、
楽しい療育を通して自信をつけていければと思っています。